水を知る
AQUA / Life
Discovery
水のカタチ
水をコップの縁ギリギリまで入れると、水が盛り上がってこぼれずにいます。これを表面張力というのはご存じですよね。居酒屋で日本酒をコップに注いでもらったときに、「お、表面張力の分だけお得感があるね」なんて思ったり。いや、「表面張力はいいから下の皿に溢れるほど注いでね」と店員さんに言うあなたはかなりの呑兵衛ですね、きっと。
早朝、道端の植物の葉っぱに丸い水滴がついていますが、これも表面張力によるもの。なぜこんな現象が起きるのでしょうか。それは、水分子同士が表面積を小さくしようとしてお互いに引っ張り合っているからです。一番外側の水分子にとっては空気と接触している、いわゆる界面と呼ばれる面には仲間である水分子がいないので、隣か内側の水分子に引っ張られる力が働き、内側へ内側へ移動しようとするのです。するとどんどん丸くなります。
コップの縁でも一番外側の水分子たちが丸くなって必死にこらえているのです。でも、ちょっとでもコップの縁の外側に出た瞬間、表面張力と重力で戦いが始まり、耐えられなくなった水が崩れて全部落ちてしまいます。水は一度落ち始めると流れに沿って動くので、それまで盛り上がって耐えていた分が全部落ちてしまうというわけです。
水が丸くなるのは、ダンゴムシみたいに外敵から身を守るようなイメージなのかもしれません。寒い日に寒さを凌ぐために猿がギュギュッと集まっている、いわゆるサル団子状態に近いともいえますよね。ちなみに、地球上では重力が働くので、水滴は完全な球形にはなりませんが、無重力空間で水滴を作ると、水は重力の影響を受けないので、完全な球形をしているのだとか。
水ってなあに?
アイルってなんだ?
私たちの命に、生活に必要な水のこと。まだまだ知らないことだらけの「水」について、さまざまな角度から見てみましょう。
-
第6回:体に占める水分の割合 年齢や性別によって変化する。そのワケは?
What’s Water?… 2024/11/14
水を知る
ここでは私たちの生活や環境、健康と水の関わりをわかりやすく伝えていきます。水のことを知ると自分の体についてもいろいろなことがわかってきます。
-
水と体 やっぱり水にリラックス効果。眺めるだけで血圧も下がる
Human Body 2024/09/30 -
水と体 プールに入ったときの鼻に「ツーン」は危険を察知する生体シグナル?
Human Body 2024/08/27 -
水と地球 バーチャルウォーターで身近に感じる世界の水不足
Earth 2024/08/01
水を探る
さまざまな角度から水を研究するエキスパートの方々にお話を伺い、水の不思議を探っていきます。水と水に関わる全てがテーマ。ホットな研究の話も満載です。
-
山本 智教授に聞く 勢いよく飛び回る、ベタ〜ッと広がる 分子シミュレーションで見る水の姿は想像以上にユニークです
Talk: 6 2024/07/04
水と遊ぶ
-
インタラクティブCG 砂漠が微細水の海に浸され始めたらカーソルを動かして波紋を作ることができます
WebGL 2021/04/12